注目の話題
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?
大卒ってダサいですよね 早慶以上はまだいいけど、大卒って言われて、どこの大学?と聞くと、そこらへんの大学だったとき、笑っちゃいます 私って性格悪いですよ
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも

絵を教えるってどうするんでしょう。 というか、勉強にしても教えるタイミングがわかりません。 子供に急に〇〇やろうと言い出せません。 どうせ気乗りしない

No.9 21/03/07 17:00
通りすがりさん9
あ+あ-

小学の低学年の頃だったと思います。
ある日、当時好きだったアニメのぬり絵本を眺めていました。
その日、遊びにきていた叔母にお願いされ、叔母に色を塗ってもらいました。
最初はあまりノリ気ではなく、渋々だったのですが完成したものを見て変わりました。

叔母が塗ったぬり絵の完成度に感動したのです。
それをきっかけに、興味が増し、色の使い方等じっくり眺め、真似するようになりました。叔母に近づきたくて…。

興味があるなら、たった1つの感動で大きく変化する…かもしれません。

文字もそうですが、落書きしながら写し絵しながら何度も描くこと。描きまくれば線もしっかりしてくると思います。

あとは…褒められたら素直に嬉しい。素直に喜んでくれるなら、ストレートに褒めてみるのはどうでしょう。

9回答目(17回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧