注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

不動産屋ってみんな言うこと違ってなんか信用できない… もうこれ以上物件出てきませんよといいながら普通に出てきたり…

No.5 21/03/08 17:58
匿名さん5
あ+あ-

大家さんの意向もあるからね。
大家さん側から仲介業者にいろんな条件を出してる場合がある。
いくつか例を挙げると、、、

・老人の一人住まい不可(貸すなという事)
・学生不可
・ニート不可
・居住期間が短い人不可(半年や1年程度の単身赴任など)

これらは差別的な要素も含むから、当然オープンにしていない条件もある。
大家さんには賃料は入るけどリスクもあるから、入居する人を選別する人も多いよ。

仲介業者と話しをして行く中で、「まぁ、この人なら大丈夫かな?」と思われたら、紹介してくれる物件数が増えるのは、実は昔からある普通の事だよ。

確かに最近は随分と厳しく選別する大家さんも増えたみたいだけどね。

リストラされて賃料が払えなくなる人とか、老人の孤独死とか、社会問題が大きくなって来てるから当然の流れかもしれないね。

5回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧