注目の話題
中途採用で入社しましたが放置されてます 最初の2週間くらいは何かやる事ありますか?お手伝い出来ることありませんか?など仕事について教わろうと積極的に聞いてまし
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も
娘が、犯罪者と同じ名字、名前です 最近逮捕された、犯罪者と同じ名前で、 私の親は本名で呼ばなくなりました 私も旦那も、悲しくて 名前で呼ばなくな

最近高校を卒業した女子です。家族のペースに合わせて生活するのになんだか疲れてしま…

回答1 + お礼0  HIT数 426 あ+ あ-

かっぱ( 18 ♀ nyRTCd )
21/03/15 02:02(最終更新日時)

最近高校を卒業した女子です。家族のペースに合わせて生活するのになんだか疲れてしまいました。弟の塾の時間に合わせて私の家では6時半に夕飯を食べます。昼を友達と食べたりした日は6時半に全然お腹空いてませんが一度に揃って食べないと親に嫌な顔されるので我慢して食べてます。もちろん用があって夕飯に遅れる日は自分で冷蔵庫のもの温めて食器類も片付けています。ですが親からは一度に食べてくれないとめんどくさいと言われます。弟はまだ中学生で学校から家も近いし夕方には帰ってる事が多いので私だけ言われます。私がわがままなだけなのかも知れませんが全員揃ってご飯食べるっていう習慣が疲れてしまうんです。友達とその日の流れで夜ご飯行かない!?みたいになった時も家の事があって何となく行きづらくて急な誘いはいつも用事があるって言って断ってます。遊ぶ時もなんとなく夕飯には帰らなきゃ、、みたいな考えがずっとあって夕方近くになるとそわそわしちゃってあんまり楽しめないです。他の友達はバイト終わりにそのままご飯行こ!!とか言って急に決まっても行ったりしてて羨ましいです。私はバイト終わったら直帰で夕飯の手伝いしないと女の子のくせになんも手伝いしないで!!と言われます。お風呂入る時間も私は恥ずかしながら剛毛なので頻繁にお風呂で毛の処理とかしてるんですが父親に長風呂だと怒られ30分以内に出れないなら罰金取るとか良く言われてます。(ふざけてなのか分かりませんが)なんか理由も説明しにくくて、母親も味方は別にしてくれないのでお風呂入る時間も最近は携帯持ってってタイマーつけてます。お風呂は心が休まる時間というか、ゆっくり浸かるのが好きなのですが最近は心が休まらないです。住まわせて貰ってるんですから家族のペースに合わせなきゃ行けないのは分かってるんですがやっぱり疲れます。一人暮らしするお金もないので仕方ないんですが皆さん家族のペースにどうやって合わせてますか??

No.3253509 21/03/14 20:45(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧