注目の話題
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?
結婚する意味って子供しかないですよね? 子供作らないなら結婚する必要はなくて普通に付き合ってるだけでいいと思ってるんですが、彼女がそれで作ってから結婚って考え
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行

母親といるのがつらいです。何か1つ言うだけでもいつも強い口調で返され、自分は間違…

回答3 + お礼1  HIT数 394 あ+ あ-

匿名さん
21/03/21 15:12(最終更新日時)

母親といるのがつらいです。何か1つ言うだけでもいつも強い口調で返され、自分は間違ってない前提の話、言ったことを言っていないといいだしたりもうめちゃくちゃです。人の話は聞いていないのに自分の話をちゃんと聞いてないと感じた途端怒りだします。私には他の家族の悪口を、他の家族には私の悪口をそれぞれ言ってくるところも大嫌い。父親の悪口もずっと聞かされて育ってきたので父親は悪い人だと思い込んでいたけど、父は口下手であまり人に興味が無いだけで優しいひとだと、母親が父親の悪口を言って子供を味方につけていただけだと最近やっと分かりました。毎日がつらいです。一人暮らしをしてこの毒親から永遠にはなれたいですが、私は発達障害、摂食障害、軽度ではありますが鬱等があり週に何日かアルバイトをするので精一杯です。恋人の支えもありなんとか生きていますが、自分がいつか母親のようになって彼を傷つけるのではないかと恐ろしくてたまりません。そしてそんな言い訳ばかりの自分も、母親を愛せない自分も嫌になります。両親が大好きだったり、家族の仲がいい人を見ると羨ましくて自分が情けなくて悲しくなります。誰かに相談しても、親はそういうものだよ、とか心配してるだけだよ、と言われ理解してもらえることはありません。常に強いストレスを感じるせいか、最近は物忘れにしてはひどい症状もありこのまま自分がおかしくなるのではと不安です。期待をするのをやめよう、と思ったり極力顔を合わせないよう避けたりしたのですがイライラやストレスは変わりませんでした。同じような親を持つ方はどのように自分の心を癒していますか?

No.3257471 21/03/21 12:11(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧