注目の話題
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ

どういう人が結婚に向いてると思いますか? どういう人が結婚に向いてないと思いますか? 昔と違って今は結婚しなくても独身でも困らず幸せに生きてる人も多いと

No.35 21/03/29 07:49
匿名さん21
あ+あ-

結婚生活しててイヤな思いはたくさんありましたよ。でもそれ以上に楽しい思いや相手に助けられたなと思う出来事もたくさんありました。イヤな出来事も私は相手のせいでそうなったのではなく2人の責任でそういう出来事が起きた。そしてその感情を味わう必要が私にはあった。と捉えることにしています。だからイヤなことがあったから離婚という思考にはならないですね。信頼関係を作るにほ努力も妥協も我慢も必要だと思います。なんだってそうですが何かを得るためには何かを支払いますよね?何もせずに何かは得られない。主さんが結婚して絵に描いたような幸せな結婚生活を送りたいなら、そのために犠牲にすることもやっぱり出てくるわけです。相手や主さん次第でその犠牲にするものは違うとは思うけど何も犠牲にしないというのは無い気がしますね。
主さんはどうして人と深く関わるのが怖いのでしょうね?

35回答目(66回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧