注目の話題
職場の後輩に恥をかかされて、腸が煮えくり返る思いです。 その後輩は20代で仕事ができるので、私の堪に触ります。先輩の私より仕事ができるなんて生意気です。
50代男性。20代より婚活してましたが、未だ真剣交際に至らず、独身です。年収も世間平均よりかなり引く絶望的な条件です。こんな低スペックですが、諦めきれず高齢者と
俺が悪いんですか? 嫁がカレーを作って、3日連続カレー。 俺はただでさえカレー嫌いなのにさすがに3日はきついので嫁に「カレー無理。マック買ってもいい?」と言

アルバイト(パート)について。 夫と二人暮らしで、金銭的には余裕があり生活…

回答2 + お礼0  HIT数 375 あ+ あ-

匿名さん
21/04/04 14:27(最終更新日時)

アルバイト(パート)について。

夫と二人暮らしで、金銭的には余裕があり生活に困りませんが、ずっと憧れていた資格を取るために大学に行き資格を得たいと思い、そのための費用をねん出+娯楽費等の足しするため、アルバイトをしています。

扶養内で働くとして、週何日働こうか悩んでいます。

私は持病で自己免疫疾患系の病気があります。薬を飲めば、日常生活は問題ありませんが、些細なことで体調が崩れて寝込むことがあります。

金銭的には週3日くらい働いてようやく足ります。
調子のいいときは問題なくこなせるのですが…体調が悪いときにはかなりきついので、、、


・多少無理してでもお金を稼いだ方がいいのか
・職場に迷惑をかけないよう、日数を減らすべきか

色々な面からお考えを伺いたいです。ご回答宜しくお願い致します。

No.3265834 21/04/04 11:51(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧