注目の話題
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
6月から入った会社をクビになりました おかしいですよね? 勤務2日目に熱が出てしまい休み、さらに次の日は母親の体調不良で仕方なく休みを取りました。 今
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ

嫁が母からのメールを無視する。指摘するとあんたの私に対する態度が悪いからと言われた。 大事にしてもらってないのに、あんたの親を大事にする気持ちになる訳が無いと

No.67 21/04/08 20:31
匿名さん30
あ+あ-

義理の親を大切にするのは、基本的には配偶者が大切だからです。
配偶者だって他人なのに、その親なんてまさに「赤の他人」なんですから。
自分の親を大切にしてほしければ、まずは自分を愛してもらわなくてはならない。
そしてそのためには、まずは自分が、相手を愛したり許したりしなくてはいけない。
自分で、自分から、対人関係で大切なのはそれです。
正社員で仕事をなさっているのなら、それくらいはわかりますよね?
社会で揉まれて仕事なさってるのなら、上司、同僚、部下、いろんな人とうまくやっていかなくてはなりませんよね?
それなのに、なぜか、あなたにはそれができていない。
それも一番身近なはずの配偶者に対して。

まずはその他罰的な「妻だけが悪い」というものの見方から一瞬でも離れてみることはできないのでしょうか?
そもそもなにがしたいのかわからない。
ここの回答者さんたちにあなたと一緒になって奥さまの悪口を言ってもらえたら満足なんでしょうか?
そもそも、相談が「妻が母親からのメールを無視する」のはずがただの奥さまの悪口だし、奥さまがあなたのお母様からのメールを無視する理由はあなたに不満があるから、というところまではっきりしてるのに、奥さまの悪口を言うだけの返答。あまりにも不毛でしょう。男の人って普通はもっとロジカルにものを考えると思ってましたけど、あなたの言い分はただの出口のない愚痴の迷宮のよう。
どうしたいんですか?奥さまを変えたいの?別れたいの?
他人はなかなか変えられませんよ?そんなこと正社員で仕事してるあなたならわかりきってると思うんですけど。
人を変えたいならまずは自分から。これって基本では?
言っても仕方のないことを言っても仕方がない。
これも社会で仕事してれば基本では?

67回答目(97回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧