注目の話題
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい

彼が、付き合ってすぐの頃、まだ信頼関係もできてない頃にやたらと職場の女性の話をしてきて、我慢してましたが、嫌だと言ったら、その人の話はしなくなりましたが、今度は

No.21 21/04/06 13:47
匿名さん19
あ+あ-

>>20

まぁ気持ちは分かりますがどの程度なのかによりますよね?頻度もそうですし内容もそうです。そのあたりは書かれていないので何とも言えませんが聞いた方の感じ方にもよりますよね。

俺は男で俺の話で恐縮ですが彼女が職場の人の愚痴だったり出来事だったり相談だったりたまに話してきます。職場は男の方が多いらしいので登場人物は男が多いです。程度にはよりますがそれを言ったら愚痴も出来事も相談も何も聞いてあげられなくなりますよね。

主さんのそれは不安と嫉妬だと思います。共に彼との信頼関係を築く事と主さんが彼女として自信を持つ事でしか解決しないと思います。

程度にはよりますが基本的に不安や嫉妬は自分の問題であり信頼関係を築く前にとか関係なく我慢するだけだと思います。なぜなら面倒くさい事すればするほど二人が良い関係を築く前に関係は悪くなるばかりだからです。

彼が話してきて職場の状況を多少なりとも知ってしまったので色々妄想してしまうと思うのですが浮気を疑っていないのなら仲良くされるのが嫌なんだと思うんですね。彼は主さんの物ではありませんからできる処置としては我慢するくらいしかないような気がします。登場人物に女性がいる場合はなるべく話さない聞かないようにしてるようですから。

21回答目(48回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧