注目の話題
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪

ここ2、3週間程過食が止まりません。 三食の食事も爆食いして夜中にまた食べてしまいます。 今日もたくさんたべました。 夕方菓子パン6個とシュークリーム食べ

No.13 21/04/06 23:30
匿名さん8
あ+あ-

ご両親と同居されているんですね。
ご両親はまだ、お元気?なようで少し安心しました。
私の親は昨年外で転んでそのまま歩けなくなって、現在要介護5になりました。近くに住んでいて、毎日介護をしに通っていますが、私の更年期(バセドウ病と高血圧も見つかりました)も重なって、正直きつくて、介護だけでなく、親の仕事もそのまま引き継いだので毎日へとへとで 自分の時間も全くなく、最初の頃はつい 大人しい親に向かって怒り散らしたりして自己嫌悪に陥ったりしていました。
最近は介護サービスをたくさん受けて、兄弟の協力も受けられるようになって、息抜きが少しできるようにはなりましたが
以前のような自由な生活ではなくなりました。
いまは親をどう見送るのか、親が亡くなることの覚悟をどうしたら良いのか、、それをずっと考えています。
嫌味では決してないのですが、ご両親がお元気なうちに 心を少し整理しておかれたほうが良い と思います。
親が亡くなったあと、どう生きていくのか、いまの主さんの状況からイメージするのは辛いことかもしれませんが
皆が通る道だと思ってちょっと早い終活として 試してみませんか?

13回答目(22回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧