注目の話題
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に

前妻の子だから、葬式にも呼ばれないのでしょうか。他の皆様のご家庭ではどうでしたか。前妻の子であっても夫の葬式に呼びますか。それとも呼びませんか。父は四歳で離れて

No.67 21/04/15 15:58
お礼

52さん、本当に有り難うございました。当事者の立場の方から、メッセージを頂けて少し視野が広がりました。本来ならば私は父の再婚相手の方とお話がしたいのですが、勇気が出ません。もう今後合う機会もないかもしれませんし、線香上げに行った時だけの関係で終わるのかもしれませんが、もしも私も父の後妻さんと腹を割って話が出来ればどんなに救われるだろうと思いました。そうです、私はただ話がしたいだけなんです。真相は闇の中ですし、52さんの言う通り、母の言い分しか聞いていませんので本当のことなど私にはわかりません。

母も少しおかしんですよね。そりゃ、母から見た言い分しか聞けないわけなので、私も母に洗脳されている一面もあるのだと思います。父は寂しかったんではないかと思いました。

母もその後逞しく私を育ててくれましたが父に関しての話は一切なく、母にも不信感を抱いたことはありました。夫婦の問題だといくら言っても、それを子供に説明しないのは、私は違うと思います。夫婦の問題だからこそ、子供に言うべきです。

子供も家族です。家族の一員なのです。

私は世の中の離婚騒動を見ている時に「夫婦の問題だから」と子供に対して冷たい対応をする方がいますが信じられません。

子供にも聞く義務があると思います。何故ならば、親へ不信感を抱くからです。どのような場合にも子供だからとうえから目線になるのではなく、あくまでも子供も離婚したとしても家族の一員であったことを元夫婦が認識するべきなのです。

母も私に気を遣っていたのかもしれませんし、真相もわかりませんが、私は本当は母にもっともっと、父のことを話してほしいと思いました。

しかし母も四歳の私を一人で抱えて愚痴の一つも言わずに育ててくれたかと思うと、私は母のことも責める気にはなれずに、むしろ母に気を遣って逆に父のことを聞けませんでした。




67回答目(111回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧