注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

前妻の子だから、葬式にも呼ばれないのでしょうか。他の皆様のご家庭ではどうでしたか。前妻の子であっても夫の葬式に呼びますか。それとも呼びませんか。父は四歳で離れて

No.87 21/04/16 15:36
お礼

≫85

それは、私にもわからないです。ただやはり確かに一つ言えることは、誰かが犠牲にならなくてはならないのかもしれない、と言うことです。

それと離婚も再婚も痛み分けだと言うことに気がつきました。私は今85さんの気持ちを読んで、考えさせられました。でもやはり、誰かが犠牲にならないといけないのかもしれません。

85さんが彼氏さんのことを大好きな気持ちは本当に愛おしい物で、何物にも代えがたい物です。それは子供から見てもわかります。

仮にあなたと彼氏さんが一緒になっていたとすると、いつの日にか子供にケリをつけて彼氏さんはあなたを優先するかもしれない。その時に今度は犠牲になるのはその子供です。

でも85さんの場合、彼氏さんは子供を優先にしてあなたを犠牲にした。子供にして見ればお父さんが自分たちを優先してくれて感謝している。しかしあなたは悲しみを持ってしまう。

なんとも、言えません。どちらにしても、悲しみが多すぎます。男性が罪な生き物なのか女性が罪な生き物なのか人間自体が罪な生き物なのか私にもわかりませんが、何かを優先すると言うことは必ずその裏側の何かを犠牲にするということになっている。

神様も罪作りな方だと思います。

85さんの場合は、85さんが犠牲になった。私の場合は子供の立場の私が犠牲になったと言う、それだけのことかと思います。男性でも女性でも双方に気を遣い、両方の人間を幸せに出来る人はそれでいいのかもしれませんが、人間不器用なので出来ない人もいます。

昔の金持ちのように妾文化があった頃のように甲斐性がある男性がいて女性にも子供にも経済的援助をしながら食わせていけるだけの器が男性にあればそれが一番良いのだと思いますが、今はそんなことはなく、そんなことが出来るのは金持ちの一部の人間だけです。


87回答目(111回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧