注目の話題
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
初めてコロナにかかりました。仕事に復帰しましたが、後遺症でしょうか、全く疲れが取れません。やる気も出ません。休日は一日中 寝てばかりです。いつまでこんな状態が続

死にたいという娘を許せません。 中2の女の子です。 この子はうちの家族の中で最も恵まれた子だと思います。ちょっと子ども自慢みたいになりますが聞いてください。

No.16 21/04/12 20:14
お礼

ありがとうございます。
私がカウンセリングを受けたらとの意見がありましたが、なぜでしょうか?理由をお聞かせ願います。
愛せないのが問題というのは、順番が逆だと思います。こうなる前は間違いなく愛していたと思いますから。
傷つきやすさが人それぞれ、恵まれてると感じる環境が人それぞれっていうのは理解できます。だけど、先生が怖いとか、お母さんが分かってくれないとかじゃなくて、死にたいというのが、私には信じられないと言いますか。それっておかしいだろと思うんですよ。それに、それでもやっぱり恵まれてることに間違いはないと思うんですよね。少なくとも、うちの家族の中では一番だと思えるくらいに。
悩みを打ち明けられたことはあります。小さい頃は習い事関係で色々。最近は、悩むようなこともないみたいです。話はたくさんしますが、勉強も習い事も部活も友達関係も先生との関係も、全部楽しいといろんな話をします。
勝ち気で威圧的で上昇志向なのではとおっしゃいましたが、現実ではそうでもないです。また、上昇志向はまるで逆です。私は、何事も平均的で幸せにいられればいいと思っているタイプですし、もとより頭も悪く体の弱さも相まって上なんて目指せないのです。上の子らもそんな感じですかね。むしろ、娘(スレの内容の子)と旦那の方が勝ち気で上昇志向に当てはまると思います。
甘えてきているとか愛情を求めていると言われても、何を求められてるか分からなければどうしようもないじゃないですか。ハグとか求めるタイプの子じゃないんです。辛い気持ちがあるなら話を聞こうとか解決の手助けをしようと思っても話さない、何かものをねだったりもしない、この子に私は何ができますか?

16回答目(64回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧