注目の話題
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を

過食症か、逆流食堂炎に似た症状に悩んでます。 小学生の頃からずっと、30歳になった今でも変わらない症状。 30歳女、身長163センチ、体重平均48〜

No.4 21/04/18 18:08
お礼

≫3

消化に適さない体温だったという事ですね。とてもわかりやすく教えて頂きありがとうございます!
悪循環に陥っていたのだなと改めて感じました。
胃や食道が炎症を起こしてることもなく、腸に問題も無さそうで、食べ過ぎてるわけでもなく、全く食べれないわけでもない。過食とも拒食とも逆流性食道炎とも言えない。
ストレスじゃないか?と、どこの病院に行っても言われ続けました。

小学生の頃、そんなに痩せても居ないのに栄養失調になった事もありました。

「宝寿茶」とても良さそうですね!
コーヒーが好きでブラックコーヒーを毎日飲みますが、お茶に置き換えて飲めば続けられそうです。

私も寝起きが低血圧で困ってます。
お茶、早速買ってみます。
ありがとうございました。

最新
4回答目(4回答中)

新しい回答の受付は終了しました

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧