注目の話題
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を

性別に違和感がある。 それだけを伝えればいいのにその数文字がなかなか口から出ていってくれない。 言わないと伝わらないのに、気づいてもらえるはずないのに。

No.3 21/04/24 09:12
匿名さん3
あ+あ-

わたしは体は女性として生まれ、心は男性の方とお付き合いしています。
小さい頃から仮面ライダーが好きだったり赤いランドセルが嫌だったみたいです。そう言う方、ちゃんといます。
おなべさんのホストとして活躍して登り上がり、逆に言えばおなべさんを求めている人も沢山います(ホストになれという意味ではありません)。
彼は親がいなかったので、質問者さんみたいに親がいる方は悩むんだろうなと思いました💧
また自分話になってしまい申し訳ないですが、彼には親はいませんがわたしには親がいるので そう言う方とお付き合いをすると伝えた時に反対されてショックだった事がありました。良くない対処かもしれませんが💧今では連絡を断ち縁を切るような形になってしまいましたが、最後にちゃんと会いに行き話をつけてきました。
打ち明けて多少辛くなるかもしれませんが、親元を離れて一人暮らしをしていたおかげもあったと思います。
自分の彼は、そういうお悩みをお持ちの方の相談に乗るような会合を(今はコロナ渦で活動できていませんが)開いたりしています。ネットで相談できるようにするとかも?
長く失礼しました🤲
どうか、質問者さんが受け入れて貰って穏やかに暮らせますように。
性別に囚われず受け入れられる世の中になりますように願います

最新
3回答目(3回答中)

新しい回答の受付は終了しました

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧