注目の話題
もうすぐ44だぜもう 人生終わった 独身のまま孤独死 あー、誰か現れてくれないだろうか女神様
私の行動はいじめなのでしょうか。 中学校に入りたての頃、授業中に私が先生に当てられ問題を答える時に分かりませんと言うと毎回隣の席の子が笑ってきたりなんで分からな
インスタの女うっぜーw アプリでゲットした公務員彼氏と結婚したいという女のアカウントに「夏までに何かしたいこと書いてね~」ってコーナーがあったので

自分は現在高校三年生、受験期という大事な時期にいます。けれど弟が煩すぎて全く勉強…

回答3 + お礼0  HIT数 329 あ+ あ-

匿名さん
21/04/26 18:35(最終更新日時)

自分は現在高校三年生、受験期という大事な時期にいます。けれど弟が煩すぎて全く勉強に集中できません。家にいる時はいつもオンラインゲームでギャーギャー叫んでいます。そのくせ家の手伝いは全然しません。私に仕事が回ってきます。静かにしてくれ、もっと遠慮してくれ、と言っても数分後にはまた煩くなるの繰り返しです。
弟は現在小学生で、言っても聞かないことは分かっているし、私が図書館など集中出来る場所に移動すればいいのは百も承知なのですが、やっぱり苛立ちが収まりません。言葉が悪いですがどうしてあんな奴が産まれてきてしまったんだ、あんなやつの姉になるぐらいだったら産まれてこない方がよかったと思ってしまうぐらい弟のことが嫌いです。
受験が終わって早く家を出れればいいのでずがその間ずっと受験と弟に対するストレスを抱えて生活しなければいけないと思うと辛いです。
弟をどうにかしようとは思ってません。両親にも期待はしてません。ただ愚痴を言いたかったのと、世の中の7歳以上離れてる弟がいる人はこの時期どうやって気持ちの整理をつけていたのかが気になりました。
弟へのストレスを軽減するためにはどうしたらいいですか?

タグ

No.3279484 21/04/26 18:19(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧