注目の話題
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも

主人がせっかくのゴールデンウィークだから観光に行こうと言いますが、コロナの事を考えると行く気になりません。 地方のコロナ感染者の少ないエリアで屋外の場所への観

No.37 21/05/04 01:04
匿名さん37
あ+あ-

主さんが正しいと思う。

うちは私に基礎疾患がある為主人はもう1年以上休みの日は引きこもってます。

ご主人のまわりに、コロナに罹った方がいないからその程度の危機感なんですね。

うちは主人の同僚がかかり、同僚から話を聞いたらますます自粛しなければ。
と再認識しましたよ。

因みに私は飲食店勤務なのですが、県をまたぐな!とあれ程言われても都内ナンバーや県外ナンバーがわんさか来てます。
またまん延防止措置で昼間のアルコール提供ができなくなった地域からもわざわざアルコール飲めますか?の問い合わせがすごいこと!

従業員は感染対策必死でやってるのに我慢できない大人が情けないですよ。
従業員の間ではそう言う方達に来るなよ!と怒りさえ覚えてますよ!

ご主人にこのスレ見せてみては?
危機感が変わるかもしれませんよ?

37回答目(40回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧