注目の話題
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から

私が幼い頃に両親は離婚しました。 私にはプライドの高い姉と金遣いの荒いワガママな妹がいます。 姉は長女なので大切にされるのは当たり前ですが、被害妄想が強いの

No.3 21/05/03 08:08
匿名さん3 ( 32 ♀ )
あ+あ-

お父さんは、三人の子供を一人で育てるのはとても大変だったと思います。出来がよいあなたを差別したつもりはなかったのでしょうけど、あなたは愛情不足で育ってきたのですね。寂しかったですね。
姉、妹はいろんな手段をとって父親の目を向けさせて来たけど、子供のときのあなたは状況をすぐ判断できる頭のいい子だったからこそ、自然と父親に迷惑をかけないようにして大きくなったのだと思います。

そのイメージが今も尚、お父さんには残っており、しっかりしたあなたなら自分の世話をしてくれると思っているのでしょうね。

もう一度、お父さんに世話に積極的になれない理由を冷静に話してみてはどう?お父さんの口からお金の話ではなく、心からのごめんねの言葉が欲しいところです。
あなたは優しいのできっとお父さんを放任することは出来ないでしょう。

あなたが将来子供を育てるときに、お父さんへの思いが変わると思います。子供ってほんとうに大変なんですよ。まだまだ先でしょうけど、お父さんが亡くなったあとに後悔することのないようにしてほしいです。

3回答目(20回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧