注目の話題
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長

主人と喧嘩して実家に帰れ、と言われた場合、実家に帰りますか? お互いに非はあると思っていますが、主人はなにを言っても今は聞く耳持ちません。 ですが、実家に帰

No.21 21/05/03 20:24
お礼

≫11

コメントありがとうございます。

幸いなことに子どももいませんし、実家は徒歩10分で近いです。
私も心の中ではそう思ってます。
私は別に主人が家にいてもいないものとして過ごせるので、嫌ならあなたが出ていけば?って感じです。
前に言われたときにそれ言ったら、自分名義の家だ~とかお金払ってないくせに~とか言ってきてめんどくさかったので、今回は言うのをやめました。
出てけって言うなら素直に出てってみようかなーって。

実際月々のローンは払っていませんが、家買うときの頭金や家具家電はすべて私の貯金からですし、食費や日用品は私の給料だし、家事もやってるんですけどね。
自分のほうがお金出してる比率が高いので、私はいなくてもいいようです笑
お金出すのが嫌なら全部折半にすれば?って言ったこともありますが、それはしないんですよねぇ。仲直りすると別にお金出すのが嫌なわけじゃないとか言ってきますし。

明日は実家に帰って、ちょっと放置してみます。

21回答目(64回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧