注目の話題
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に

近所付き合いについての質問 私は人が嫌いです。学生時代の時に中高と6年間男子集団からいじめを受けていて、中学生の同級生(いじめ男子)が同じ高校で、自転車と

No.2 21/05/04 15:55
匿名さん2
あ+あ-

八方美人で愛想笑いが出来るなら、それで十分だと思いますよ。

町内の出事は、やらなきゃいけない事はご主人と相談しながら交代で出るとかするしかない。
ある程度は仕方がありませんね。
でも、その出事でペラペラ喋る必要もない。

私は田舎ですが、マンションなのと私も人付き合いは苦手なのでご近所付き合いは全くありません。
勿論、何年かに一回回ってくる自治会の役員とか年に数回の清掃活動とかにはちゃんと出席しますが、淡々とこなせばいいだけ。
その場その場で適当に愛想笑いしてればいいだけです。

あとは、マンション内ですれ違う人とは皆自然と挨拶を交わすのでそれはちゃんとしています(中には絶対挨拶を返してくれない人もいるので、そういう人はスルーです)。
その程度ですよ。

ただ、一軒家だとそうは中々いかないかもね。
でも、当たり障りなく挨拶だけ出来ていれば十分だと思います。

保育園や学校の近くにマイホームを建てようと思ってるって事は、将来的に子供を持とうと思っての事でしょうか?

それなら、近所付き合いもですが、学校行事や子供会等ある程度の子供を通したお付き合い的な事は覚悟していた方がいいと思います。

結婚して、家族を持ち家を持つなら、ある程度の人付き合いは避けられない。

でもそんなの表向きだけの嘘っぱちでもいいんです。
深入りしないようにしておけばいいのですよ。

2回答目(4回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧