注目の話題
結婚する意味って子供しかないですよね? 子供作らないなら結婚する必要はなくて普通に付き合ってるだけでいいと思ってるんですが、彼女がそれで作ってから結婚って考え
大卒ってダサいですよね 早慶以上はまだいいけど、大卒って言われて、どこの大学?と聞くと、そこらへんの大学だったとき、笑っちゃいます 私って性格悪いですよ
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも

パートで週5 一日8時間以上働いている方いらっしゃいますか?(または同等の週40時間以上など) なぜ、そのような働き方なのか、理由や感想を教えてください。満足

No.4 21/05/07 08:21
匿名さん4
あ+あ-

子供が小さかったときにそういう働き方をしていました。
その職場の定時は8:30〜17:30。
でも子供を保育園に預けていて、登園時間お迎え時間がそれじゃ合わない。
交渉の末、9:00〜17:00の勤務で調整してもらいました。パートとして。
まだ、正社員の育児時短制度が無かった時代。その合計1時間を勤務できないために、ボーナスと退職金を放棄することになり……。
まあ、やりたかった仕事だったし、次の転職へのキャリアにはなってくれましたので、得られなかった賃金は自分の将来への自己投資だったと割り切っていますが。

4回答目(5回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧