注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に

50代主婦です。 結婚当初より、義父母と同居して、自営業の店も手伝ってきました。 旦那は手伝わず会社員です。 数年前に両親が亡くなり、私達の子供も数年後に

No.5 21/05/10 12:31
お礼

≫2

引越したい。でもお金も大変なので、家の部分と店の部分を貸せるなら貸したい。両親の家は義姉が残したいようなので、そのままでいい。とも話したのですが、とにかく義姉もお金の余裕がないのに、理想を追い求める人であまり貸したくないようです。説得すれば応じるとは思いますが。
旦那と義姉の話し合いは何度もあったのですが平行線のままです。
義姉は少しお金に疎い所もあるので、現実的に維持費や家の解体費等伝えて、その上で義姉が維持するのか考えて欲しいと言えばいいですね。
ありがとうございます!

5回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧