注目の話題
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも

お客様対応中のとき先輩(私)に指示してくる後輩ってどう思いますか? お客様が対応中の後輩が「あの書類持ってきてください」「これコピーお願いします」とか言っ

No.17 21/05/11 01:49
おしゃべり好きさん17
あ+あ-

レジはス―パー等ではレジ応援要請の店内放送が流れますね。つまりシステムが確立していますね。
主さんの所はシステム、手順がしっかり決まっていないのかな?接客説明業務の場合、あらかじめ渡す説明書等はコピーして準備しますよね。接客中に何度もコピーは準備不足かと思います。
また店長や他のスタッフが暇で遊んでいるわけでもあるまいし。
逆に一人で完結できないようでは、こいつ大丈夫?と不安になります。コピー1枚とるのにたいして時間もかからないでしょ?特に待てない理由もないよ。
在庫確認なんかは目の前のPCで調べたりもありだし、近いこの色ならありますとか提案も可能では?
なんか接客がバタバタしている印象がありますね。

17回答目(21回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧