注目の話題
大卒ってダサいですよね 早慶以上はまだいいけど、大卒って言われて、どこの大学?と聞くと、そこらへんの大学だったとき、笑っちゃいます 私って性格悪いですよ
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
結婚する意味って子供しかないですよね? 子供作らないなら結婚する必要はなくて普通に付き合ってるだけでいいと思ってるんですが、彼女がそれで作ってから結婚って考え

お客様対応中のとき先輩(私)に指示してくる後輩ってどう思いますか? お客様が対応中の後輩が「あの書類持ってきてください」「これコピーお願いします」とか言っ

No.8 21/05/10 11:01
匿名さん4
あ+あ-

>>6
客目線に限らず働いてる人間としても接客業務が滞りなくスムーズに終わらせられた方が良くないですか?
説明が中断された事により、理解出来ず無駄に聞き返したり説明し直す手間もなくなりますし。
お店自体の評価にもつながりますよね。スムーズに説明や手続きしてくれて助かるって。

難しい問題と言うか、自分の方が立場が上だから指図されたく無いだけでしょ?
指図されるのが嫌なら店長に相談して、客対応は必ず1人。効率性は無視。って明確なルール付けしたら無くなると思うよ。

8回答目(21回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧