注目の話題
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています

知識不足で大変申し訳ないのですが、 現在アプリで仕事探してるのものです、 バイトしかしたことなくて 派遣社員とは気にせず応募していいんですかね…? 派遣

No.3 21/05/12 16:43
匿名さん1
あ+あ-

駅やコンビニに求人誌が置いてあるのでそれも参考にしてはどうでしょうか。

Indeed で検索する。
タウンワークで検索する。
派遣会社は良心的なところからなんだこの会社はと思うところまで様々です。
良心的な派遣会社に当たると仕事がやりやすいです。
説明会の時の営業担当の態度の悪さや業務内容を把握していないところは怪しいと思った方がいいです。

主さんがどのようなお仕事を希望されているか派遣の場合は派遣会社に伝えた方がいいです。

3回答目(8回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧