注目の話題
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可

精神科に行こうと思ってるんですが 手紙の書き方が分かりません 不登校の中学生です それに精神科に電話したら 手紙は駄目ですと言われたらし

No.11 21/05/13 12:45
匿名さん4
あ+あ-

病状を伝える手段として持参するのでしたらイラストは無しで。
具体的にどういう時にどんな気持ちになるのか、どんな症状が現れるのかなど書くといいです。
言葉で伝えられない分、些細なこともしっかり書きましょう。
で、診察室にて話すのが苦手なので書いてきましたと先生に渡しましょう。
また、手紙の内容や会話を親御さんに直接聞かれたくないのなら事前に親御さんに話を聞いて欲しくない事を伝えましょう。
その後、診察室は一緒に入り挨拶を行った後に主治医の先生へ親御さんには話を聞かれたくない。先生とだけお話ししたいと伝えると親御さんは診察室の外で待って貰うようになると思います。

11回答目(17回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧