注目の話題
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可

日本はお金を子どもにかけない国だなと思う。 お年寄りが守られてて子どもには支援が薄い社会。 働く世代も長時間労働過ぎる。 これって、労働が長いと子ども

No.5 21/05/15 01:02
匿名さん5
あ+あ-

不足は大いに感じますが、10年前20年前よりは、かなり手厚くなってます。
その分、お年寄りの負担が、10年前20年前よりかなり増えてます。
年金は下がって介護保険は上がり続けて。
時間はかかってるけどここ最近は、完全に「子供>>>高齢者」にシフトしつつあると思いますよ。
それでもまだ足りないとはいえ、少子化が加速する以上、この流れは続くと思います。
これから子育てする人にとっては歓迎な(というか、それくらいしろよ、と思われるかもしれない)流れでしょうけど、生き方が多様化して、晩婚も進んで、子供を持たない生き方を選ぶ人も増えてますから…そういう人にとっては、割に合わない世の中と考えるようですけどね。
結局はみんな、自分の立場の損得なんでしょう。

多くの中間世代は、老人を支えて子供を養育して、最も税金などで苦労してるのに、将来の年金も期待出来ない世の中って辛いですね。

5回答目(17回答中)

新しい回答の受付は終了しました

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧