注目の話題
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの

毎週のように会っている20年来の女性の友人がいるのですが、先日友人宅に遊びに行き…

回答6 + お礼0  HIT数 460 あ+ あ-

匿名さん
21/05/17 02:34(最終更新日時)

毎週のように会っている20年来の女性の友人がいるのですが、先日友人宅に遊びに行き、数日後に「壁掛けテレビのケーブルが傾けすぎたせいで壊れているんだけど、犯人は○○(私の娘9歳)で間違いないから弁償して下さい」とLINEがきました。
それに対し、ごめんねとLINEでは一言謝ったのですが、共済の保険がおりるので領収書や修理などの書類をお願いしたと
ころ「保険がきくかどうかで頭がいっぱいで申し訳ないとか、こっちの手間とか一切思ってないでしょ。確かに○○(私)が壊したわけじゃないしお金は大事だけど今回の事はさすがに私も旦那も呆れてるよ!」と連絡が
来ました。すぐに会う予定があったので直接会って娘と私で謝ろうと思っていた事、保険で必要な領収書や修理など
を相手に用意してもらわないといけなかったのでお願いして負担にさせてしまっ
た事についての謝罪をしました。 
ペコリとスタンプ1つ返信が来ました。娘が壊してしまったみたいのでこちらが悪いのですが、これだけ長く付き合いの
ある友人に対してなんでそんな言い方をするのだろうと、すごく悲しくなってしまいました。こちらが悪いので相手には何も言えないし、謝ることしか出来ない
のですがモヤモヤが消えません。
みなさんが壊された側の場合、友人にどう伝えますか?
また、私の相手への配慮が足りなかったのでしょうか?
よろしくお願い致します。

タグ

No.3292534 21/05/16 18:37(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧