注目の話題
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。

給食に関わる仕事をしている者です。 同僚との関わり方についてです。 同僚…

回答2 + お礼2  HIT数 395 あ+ あ-

匿名さん
21/05/26 18:59(最終更新日時)

給食に関わる仕事をしている者です。
同僚との関わり方についてです。

同僚とは業務を月交代で行っている形で、2人でまわしているため業務分担を決めています。今がちょうど交代する頃なのですが、忘れているのかめんどくさいのか、そのまま続けて私が行っている業務があります。

正直お願いしたいですが、あまり言うとうるさいのかなと思い、ただ自分が細かすぎるだけなのかな、気づいた方がやればいいのか、と言い聞かせて続けて自分でやっています。

しかし、普段の勤務態度を見ていると、もう少し責任感を持って仕事してほしいなと思ってしまいます。連絡が来ていたこともその内容も忘れていたり、それに伴って彼女の伝達や発注忘れがそのまま自分にかぶってくるのです。
正直こちらとしてもいい気分ではないので、出来る限り対策を講じて、自分から確認をしたり、防げるミスは防ぐことができるようチェックしておいたり、気づいた点は伝えるようにしています。柔らかく伝えるよう気を遣っているのですが、そうすると嫌な顔をされてしまい、気づいても言いづらい雰囲気があります。

何度も積み重ねているうちに「なんで私だけ」という気持ちになってきてしまいました。うるさい存在なんだろうなとか、めんどくさいと思われてるのかなとか、これからどう彼女と上手く関わっていけばいいのかわからなくなり、こちらに書き込みしてしまいました。

アドバイス、指摘等いただけたらうれしいです。よろしくお願いいたします。

No.3298632 21/05/25 19:46(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧