注目の話題
俺が悪いんですか? 嫁がカレーを作って、3日連続カレー。 俺はただでさえカレー嫌いなのにさすがに3日はきついので嫁に「カレー無理。マック買ってもいい?」と言
新婚です。 旦那がマザコンか判定お願いします。 ①私が鑑賞でギフト券5,000円が当たりました。 いつもよくしてくれてる旦那なので、「これ、使っていい
50代男性。20代より婚活してましたが、未だ真剣交際に至らず、独身です。年収も世間平均よりかなり引く絶望的な条件です。こんな低スペックですが、諦めきれず高齢者と

【本当に悩んでます】見てくれてありがとうございます。 本題に入ると、妹が本当に…

回答1 + お礼0  HIT数 341 あ+ あ-

匿名さん
21/05/30 22:28(最終更新日時)

【本当に悩んでます】見てくれてありがとうございます。
本題に入ると、妹が本当に毎日学校から帰った後すぐに家の中で遊んでいます。3時40くらいから7時まで遊んでいます。小6です。
私が小学生のときは、門限が5時までだったのに、なぜか妹は、7時までOKになっています。
それもおかしいと思いますが、なによりも友達と妹の声があまりにもうるさいんです。
毎回ギャーギャー騒いで、もう小6なのに静かにしろと言っても絶対しません。
本当に不愉快です。足音もいつもすごくドタバタ、勉強はしろっていってもしなくて結局やらずに行ったりやったと思っても、LINEで友達に答えをきいて丸写しらしいです。
本当に、嫌いですし正直憎いです。
で、あいつは今小6なのですが、中学に入ったら、遊ぶ回数は減ると思いますか?
部活とかでも遅くなるから遊ばなくなると思いますか?ちなみに、私が通ってた中学に通うらしく、行きにだいたい30分はかかります。だから、帰りも30分はかかります。
今みたいにずっと遊んではいられなくなりますよね、?
今の妹のスケジュールをかきます。
月 学校帰ったら7時まで遊ぶ
火 学校帰ったら7時まで遊ぶ
水 学校帰ったら7時まで遊ぶ
木 学校帰ったら塾。塾終わるのが6じ。そこから1時間くらい遊ぶから結局7時まで
金 学校帰ったら7時まで遊ぶ
土 基本的に午前から夕方まで遊ぶ
日 毎週ではないけど、結構な頻度で昼から7時くらいまで遊ぶ
です。これを毎週繰り返してて、うるささが本当にたまりませんなのに、親は妹の味方というか、遊ぶのはいいことだしか言わないです。本当にうらんでます。助けてください。
中学に入ったらこんなに遊べませんよね?あと、妹のスケジュールは異常だと思いますか?教えてください!お願いします。

タグ

No.3301780 21/05/30 20:50(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧