注目の話題
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人
旦那がアホすぎて疲れるんです。 なんで結婚したの? なんで離婚しないの?の回答はお控えください。 そんなこと私が一番深く後悔して色々考えているのです。
牛乳は牛の赤ちゃんの飲み物で、人間の大人の飲み物ではない。母乳だって3~4歳まででやめる。人間が牛の赤ちゃんの飲み物を飲む必要ないしむしろ体に良くない

入社してまだ2週間、しかも半年だけの短期派遣なのに、突然深すぎる質問をされたうえ…

回答1 + お礼1  HIT数 316 あ+ あ-

匿名さん
21/06/07 16:18(最終更新日時)

入社してまだ2週間、しかも半年だけの短期派遣なのに、突然深すぎる質問をされたうえに、遠回しにガッカリされてしまいました。

2週間前に半年限定の派遣に採用され、働いています。

コンサル系の会社で、プロジェクトの中に入り、サポートをする仕事なのですが、クライアントへ提案する資料や、社内でワークフローを通すためのExcel計算資料は、全部営業が作り、わたしはそれをワークフローに流したり、ワークフローからのフィードバックを営業に伝えたりしています。

資料はExcel、PowerPointですが、全部英語ですし、難解すぎるif関数が入りまくっていたり、そもそも表があまりに難しく、何がどうなっているのかさえ、わたしには分かりません。

そんな中で、今日以下のようなやり取りがあり、かなり落ち込みました。
営業、私、私を育成する上司の三人のチャットです。


営業「○○さんへ。EACコントロールシートの作成はお願いできますか?ちなみに少し作成しましたが、昨年のExcelと同じなのに結果数値がおかしくて、原因はわかりますか?」

私「ごめんなさい、今のところExcel等の資料は全て作成いただいて、それをそのまま私がワークフローに流しています。ひとまずExcelは拝見しましたが、関数は間違っていないようですね、、、」

営業「C部長へ。以前お話したように、こういった業務への対処が、目的としている工数削減へ繋がると思うのですが、どう対処してゆきますか?」


これって、「プロジェクトサポートとして雇ったなら、この派遣さんは、資料作成までやれる子だよね?」という営業のイメージと違ってて、イラッとされていますよね?きっと。

職場見学の面談の際には、特にExcelと英語のことは聞かれませんでした。
また、入社後の研修も、資料の流しかた、ワークフローの流れはマニュアルを読むよう言われましたが、資料作成については何も言われていませんでした。

でも、確かにワークフローに流すだけならサポートなんか要りませんよね。

ただそれならそれで、しっかりとExcel資料を作成できるような、コンサルの基礎から学ぶ研修などが欲しかったなと感じてしまいました。
「研修なしでもすぐに自社の資料を真似て作れるのが派遣だ」と思われても仕方ないけれど………

ちなみに育成担当をしてくれている上司は、「読んでおいて」しか言わず、研修と言ってもすべて自分で会社のネットワークを調べてキャッチアップしました。

でも無能な自分が嫌になって、呟かせてもらいました。

No.3306694 21/06/07 15:08(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧