注目の話題
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる

電車で女性が座った後に離れるのとか、いい加減にしてほしいと思っているんですが、おかしいでしょうか?こっちの顔を見て離れられた事もありました。 女性って男尊

No.81 21/06/13 19:40
お礼

≫77

女性側にも何らかの敏感になってしまう理由があるというのは理解していますよ。何もその経験による嫌悪感については否定はしません。

今回は私が座っていた隣に座ってきて顔を見た後に立ち上がって同じ車両内の別シートに行った事に違和感がありましたので今回書いてみました。

経験で言うなら今回は関係ないと思ってたから書きませんでしたが、私も過去に隣に座っていた女性に肩をゴミを払うかの様なジェスチャーをされた事があります。想像できるか分かりませんが、あれは正しく差別の類でした。座っていただけなのに。

私も含めて何の因縁もない見ず知らずの方に理由なんて言う訳ないし、それを理由にすれば何でも肯定されるものでもありません。

ここに書く人達はきっと私の清潔感とか体格とか人格とか少しでも可能性があれば、それだと言いたそうな感じなので理解できないでしょうけど、今回書かれたここまでのコメントをさっきいくつかの国の友人達とのZoomでさっき話してたら、皆驚いてました。有り得ないと。

ここのコメントの人達の何割かは違う生き物だと思いますし、そもそも意見が違うのは問題ないのですが、人格否定や被害妄想まで言ってくるのは本当に違うと解る人達は解っています。

反対に私も少し質問文が感情的だったかもしれませんが、歩み寄り方を考えてコメントしてくれた人もいるのでここに書いて良かったです。

運が悪かったと思っておきます。コメントありがとうございました。

81回答目(111回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧