注目の話題
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ

持ち家と、賃貸アパート だとどちらがいいのでしょうか?? よく、賃貸アパート代払うなら 同じくらいの金額ローン組んで マイホーム建てちゃった方がいい

No.2 21/06/12 08:26
匿名さん2
あ+あ-

私は悩んだ末、購入しました。

でも、月々の支払いが同じなら賃貸の方が良いのでは?物件の立地条件にもよりますが。立地条件が良い土地で、主さんが家族持ちで、お子さんがいるなら資産として相続も可能でしょうから、購入するのもありかと。たたし、立地も悪く、中古などだと、後々修繕費もかかるし解体するにも費用がかかり、負の資産になってしまうので注意が必要かと。

私が購入することにした一番の理由は一人暮らしだということです。年齢も若くないので賃貸だといつまで更新してくれるかわかりませんから。それに途中で働けなくなり、家賃が払えない…なんてことにもなりかねないので😅ちなみに購入した家はローンは組まず一括払いです。

2回答目(4回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧