注目の話題
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。

隣人が夜中から隣家の庭を徘徊していたり掃除?をしていたりうるさいです。隣は独身(離婚)の高齢無職の男性です。水を撒いているような音がしたり、ただ庭にいるだけのよ

No.22 21/06/17 16:45
お礼

≫20

もしその病気を持っているとすれば、隣人以外にあり得ません。ちなみに隣人は、娘が一人います。その娘もやっぱりおかしいですが、うちの陰口を言いながら挨拶はしてくるので気持ちが悪いです。向こうが病人かどうかはまだ分かりませんが、本当にずっと家にいるようではあります。でも、夜中に庭でぶっ殺してやるだとか、殴ってやるだとかブツブツ言っている時点で、普通の感覚の人間ではないのかもしれません。こちらは向こうがやってくるのでやり返していただけですし、刺激するほどのことは何一つしていません。それなのに、何故そのようなことを言われなければならないのか、全くわけが分かりません。それに、本人も庭でそのようなことを言い、こちらに脅しをかけているのだと思います。そんな人のためにこちらが部屋を変えたりするのは理不尽ではありませんか?そこはどう思われますでしょうか。

22回答目(44回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧