注目の話題
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業

マンションで一人暮らししている56歳男性です。 借金あり貯蓄なしの兄と、年金なし貯蓄なしの母親が住む所を失います。 私のマンションに住まわせてあげた方が

No.35 21/06/21 16:20
匿名さん29
あ+あ-

実の母なのに大切にはしますよ。
私の叔父は結婚せず最後まで実家住まいで祖母の年金当てにして生きてましたよ。
病院連れて行くとかしてましたよ。
家も高い家賃が払えず祖母名義で市営住宅(県営住宅)を役所に用意してもらいました。
お兄さんも介護しなきゃいけないならこの方法も有りかと思います。
最後祖母が亡くなり叔父は住む所も無くなる寸前だったので役所に相談し、仕事を探しながら数ヶ月住める場所か家賃を見てくれるワンルームに行けるように手続きしました。

お兄さんの経済状況をよく見てそうでは無いなら純粋に離れたく無いのかもしれません。
だけど一緒に住んだら主様が何もかもしなきゃならなくなりますよ。

35回答目(41回答中)

新しい回答の受付は終了しました

50才以上の悩み全般掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧