注目の話題
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも

高校2年生です。 進路が全く決まりません。 学部さえ決まってません。 何を目標にすればいいですか?

No.4 21/06/21 07:07
匿名さん4
あ+あ-

そんな言い方しなくても。。
高校2年生が将来の進路や目標を決められずにいるのは普通だし、そのことに焦りや不安を覚えるのも自然なことです。今も昔もそういう人の方が多いのでは。

「とりあえず進学」「なんとなく●●」だって、何もおかしいことじゃない。

「親のスネをかじる」なんて言ったら、一般的な若者の大半の方たちを批判、揶揄することになるのでは?

主様の現状や将来に何の問題もありませんよ。モヤモヤ悩みながらも青春を謳歌、楽しんでください。


4回答目(8回答中)

新しい回答の受付は終了しました

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧