注目の話題
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行

転職活動をしている者です。 半年前に精神的な病で退職し現在求職活動をしています。 転職エージェントには登録してはいるのですがミスマッチが多く今は求人を見るだ

No.5 21/06/23 23:49
匿名さん5
あ+あ-

求人媒体のスカウト鵜呑みにしない方が良いですよ。
広告出すとスカウトできるソレナリの件数を企業側は付与させるのですが、正直条件絞っても拉致空かないんです。
そーすると求人媒体の担当が企業側の条件確認して数百人にスカウトメール送ってくれる。
んで、これが制度低くて何故コイツにスカウト送った?!って人にも送られていてソコから応募なんてきよう物なら何て断るか頭フル回転ですよ。
それとエージェントは即戦力でないと採用費用が高くコスパが悪いのでメンタル面で1度仕事が出来なくなった過去があるなら企業側は避けると思います。エージェントだと1人採用するのに2ヶ月広告出すより高い金額払わないといけないからハンディと思われる所がある人が使っても中々話しが進まないのです。
そしてハロワさんは…
ハロワその物がね…微妙。
ハロワから応募してきた人1人も書類通せなかったし
何か普通の媒体と比較して駄目な意味でレベルが違うんですよね。
就職支援団体経由だと採用費用も高くないし、コミュ障の人が社会復帰したくて頑張ったりしてる所だと精神面での部分はあれど、そこを利用している子達と比較した時に評価も上がるので先に進みやすいなんて事があります。
自分に難があると思うなら採用費用が高い所選んだら上手く行きません。
企業側がコスパ良く採用できる媒体を利用してみてください。
何を拠点に動くかで就職の成功度は大きく変わりますよ。

5回答目(14回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧