注目の話題
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては

まもなく生後1カ月半になる息子が私の抱っこだと泣き止まないし寝てくれません。 私の両親が抱っこすれば泣きやんだり寝てくれることも割と多いのですが私が抱くととに

No.10 21/06/24 11:17
匿名さん10
あ+あ-

私がそうでしたよ。

23〜5時までうつらうつらしながら、ソファーで子供を抱いてました。
ノイローゼでしたね。

後日、息子の胃の入り口の締まりが弱くミルクが出て来るので、家では育たないと入院になりました。
赤ちゃんが入院でホットしたのは私くらいかも?

鼻から直接胃にミルクを投入してました。
2ヶ月くらい入院してましたね。
帰宅してからは、真横に寝かすのはNGなので、ずっとリクライニングで胸に乗せて流してました。

それが、3〜4ヶ月。
今思うと、よく頑張ったと思いますよ。。

人間何が辛いって、ぐっすり眠れない事ですよ。

そんな、息子も今は26で社会人です。

母は強し!とはそんな育児の大変さを乗り越えてきたから出る諺だと思います。

26年前は主さんと同じでした。
大変ですけど、赤ちゃんは成長と共に寝てくれる様になります。

目が見えるとTVやおもちゃに意識が行き出すのでね。疲れて寝る様になりますから。

今だけです、頑張って!!

10回答目(19回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧