注目の話題
人の気持ちが分からない人と付き合っています。例えば約束を連続でキャンセルしても悪い事をしたと言う認識がなく私がそれに対してなぜ怒っているのか具体的に説明しても理
現在、理系の大学1年生です。最近、自分が何も考えず適当に生きてきたことに気がつきました。元々はエンジニアのような仕事に就きたいと思い理系大学に行ったのですが、今
私の行動はいじめなのでしょうか。 中学校に入りたての頃、授業中に私が先生に当てられ問題を答える時に分かりませんと言うと毎回隣の席の子が笑ってきたりなんで分からな

私(24男)はマッチングアプリでマッチした女性(23女)と2ヶ月近く連絡を取り、…

回答4 + お礼0  HIT数 351 あ+ あ-

匿名さん
21/06/28 07:36(最終更新日時)

私(24男)はマッチングアプリでマッチした女性(23女)と2ヶ月近く連絡を取り、初めて会う約束をしていましたが、会う数日前にその女性の母親が自殺をしてしまいました。女性はとても落ち込み、もちろんデートもなくなりました。その女性は私にしばらく恋愛の気分にはなれないから別れようと言ってきましたが、私はその女性に好意があったし、なによりその子を助けてあげたいと思い別れることはなくなりました。しかし、数日がたち女性はうつ病になってしまいました。過呼吸や嘔吐をしたり、人混みや乗り物、外に出ることすらつらくなってしまいました。仕事もやめたそうですが、幸い、兄と二人暮らしだったため、兄が働きなんとか生活はできているそうです。私はその子を励ましたいと思い、毎日連絡を取り、電話もたくさんしました。しかし、病気はあまりよくなりませんでした。それから半年がたち、病院の先生からはいつ治るのかはわからないし、数年かかるかもしれないということを言われたそうです。お互い会いたい気持ちはあり、私は家の近くでもいいから会おうといいましたが、女性は一緒にいて苦しくなるかもしれないし、迷惑をかけてしまうからあまり会おうとはしてくれませんでした。私よりよっぽどつらいのはその女性ですが、私も会えない寂しさや将来のことを考えるとこのまま別れてしまったほうがいいのではないかと思いました。しかし、その子のことを考えると1人にしてしまうという罪悪感も感じ、わからなくなってしまいました。私は今後もその女性に寄り添ってあげたほうがいいのか、それともその女性と別れて新たなパートナーを探したほうがいいのか何か意見があればお聞かせください。もちろん私はその女性がすきですし、私のこともすきと言ってくれています。長々と最後まで読んでくださりありがとうごさいました。

No.3318258 21/06/24 22:35(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧