注目の話題
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い

悩みというか愚痴なんですがすみません。よく話していて聞こえてるのに聞き返すのが癖…

回答5 + お礼0  HIT数 329 あ+ あ-

匿名さん
21/06/25 20:21(最終更新日時)

悩みというか愚痴なんですがすみません。よく話していて聞こえてるのに聞き返すのが癖になっている人っていませんか?イライラしてしまいます。気にしなきゃいいのにいちいちイライラする自分にも嫌気がさします。
社内でよくペアになって仕事をする人がそうなんですが、

私「◯◯さん、これって処分してもいいものですか?」
「えっ?」
私「これ、」
「いいよ」

とか

「◯◯さん、すみませんそっちのハサミとってもらえますか?」
「ん?」
私「その」
「はい(ハサミを渡してくれる)」

この人とはなんだか話がスムーズに進まないなと前から思っていて、最近このことに気づきました。
聞こえているのに聞き返す、こちらが再度言うと途中で遮って言葉を返してくる。このことに気付いてから何なの??とイライラしてしまいます。

私の話しかけてるタイミング、ボリューム、スピード、トーン、身振り手振り、目線が悪いのかと思い気をつけて話すようにしているのですが、私以外の誰と話していてもあんな感じなのでこちら側の理由ではない気がします。

これってどういう心理なんですかね?
本人が気付いてないクセなら治らないんでしょうか。

No.3318559 21/06/25 14:30(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧