注目の話題
義実家で暮らす事がなかなか受け入れられません。経験者の方からアドバイスを頂きたいです。 彼氏→26歳、2人兄弟の長男、同棲1年 彼氏の実家→彼氏の父、母
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も
娘が、犯罪者と同じ名字、名前です 最近逮捕された、犯罪者と同じ名前で、 私の親は本名で呼ばなくなりました 私も旦那も、悲しくて 名前で呼ばなくな

キレられた相手に対しての今後の対応。 長文失礼します。 人手不足でヘルプ…

回答2 + お礼1  HIT数 431 あ+ あ-

匿名さん
21/06/28 00:07(最終更新日時)

キレられた相手に対しての今後の対応。
長文失礼します。

人手不足でヘルプ要因で別エリアから、50代女性が来ました。
普段とは違う部署なので、当然仕事を振るにはこちらから
指示出さなければいけません。

しかし当人はあくまで”ヘルプ”なのだから、大変な仕事させるなオーラを
漂わせており、ヘルプどころか職場の雰囲気を最悪にしています。

一度私と一緒に仕事してもらったのですが、
仕事量が思っていたより多かったようで、私は出来る範囲の仕事を
お願いしていたつもりですが、向こうは”パシり”にされたと
認識したみたいで、私含め、気に入らない職員の悪口を陰で言っていたようです。

そして今日、その女性とまた仕事しました。
その際に頼んでいた仕事についての質問をしたのですが、
頼まれていたこととは別の事を言いだしてきたので、
急いでいたのもあり、強めの口調でやったかやっていないかを聞きました。
結局やってませんでしたが…

その数分後くらいに、他の職員がいる中で
「あの言い方止めてくれる」「腹が立つ」「私はあんたのパシりじゃないのよ」
といわれました。

以前の私への鬱憤が、強めの口調で話されたことで爆発したのでしょう。
しかし私は「何言ってんだコイツ?」としか思えませんでした。

一応は謝って、パシりにしてるつもりはないと言いましたが、
頭に血が上っている人に何言ってもダメで、
「その言い方も腹が立つ」と言われる始末で、もうコレはダメだと、
それ以上は何も言わず、距離をとりました。

職場の今後の気まずさよりも、己の個人的怒りと感情を優先する人と、
仕事なんてしたくありません。私が言ってもどうせパシってると思うでしょうし。
上司には報告しましたが、来月いっぱいまでヘルプ期間が残ってます。
仕事上、2人きりになる時もあるので、それを考えるとただただ面倒臭いです。

No.3320218 21/06/27 23:41(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧