注目の話題
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう

離婚の相談についての悩みです。夫のモラハラに耐えられず、夫と別居中で実家にいます…

回答3 + お礼2  HIT数 525 あ+ あ-

kanon-kage3( 33 ♀ JGpUCd )
21/06/29 07:15(最終更新日時)

離婚の相談についての悩みです。夫のモラハラに耐えられず、夫と別居中で実家にいます。別居して7ヶ月が過ぎ、夫から離婚したいという連絡がありました。離婚には同意します。
しかし、モラハラ夫なので話し合いはまともにできないと思っています。養育費や財産分与など…決める事はたくさん…

一方、私の精神状態が良くなくて…踏み出そうに踏み出せない。夫の事や義両親のことを考えるのも憂鬱で、目を背けてしまいます。離婚について向き合おうとしたら、泣けてしまって…

カサンドラ症候群?うつ病?と思ってみたりするものの、病院に行くのもハードルが高くて行けていません。一度行ってみてもいいのでしょうか?
そして、法テラスに電話して一度だけ弁護士相談を受けましたが、頭がまるでついて行けません…無知すぎて、自己決定とかできずで。
弁護士さんに直接行くよりも、市役所の弁護士相談に行くべきでしょうか?

今の私の状態に適切な相談場所がわからないのです。よろしくお願いします。
ちなみに親にも相談できません。夫との事になると私、心を閉ざしてしまって…多分理解してもらえないことが多くて自分としては苦痛なんだと思います。

No.3320265 21/06/28 01:00(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧