注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

去年てんかんと診断された22歳の女です 大発作が起こり仕事を辞職し家で安静にしています。 何も知らない弟に「障害者死ね、働け」 と怒鳴られる毎日です。

No.1 21/06/30 22:50
通りすがりさん1
あ+あ-

こんにちは、通りすがりのものです。
そうですか、てんかんと診断されたのですね。
てんかんがきっかけで仕事を辞めて家で安静にしてるのに、
弟さんはそのことを知らず、働けと言う。
いろいろと疑問なことがあります。
てんかんであるということを、お母さん以外の人に言ってはいけないのは何故なのでしょう。家族なのだから、知っていて問題ないですし、周囲の人たちに知っておいてもらった方が、いざ発作が起きた時にてんかん持ちとわかっていれば対処も早くなります。
てんかんという病気が知られたら恥ずかしいものでもないですしね。

てんかん持ちだと車の運転は厳しいでしょうから、お母さんに運転してもらって病院に行くのは仕方ないとおもいます。それをグチグチ言うお母さん、私にはその心情は理解できません。もし可能であれば、病院にはバスや地下鉄を使って自分ひとりで行きましょう。グチグチ言われる方があなたのダメージが蓄積します。

病院からてんかんを抑える薬は処方されていますか?薬を毎日忘れずに服用していればてんかんが発症する確率を抑えられるのではないでしょうか。
そうすれば仕事にも復帰できるとおもいます。何とか仕事に復帰して、一人暮らしをし、お母さんから離れましょう。お母さんにコントロールされる人生から抜け出した方がいいです。少なくとも私から見たあなたのお母さんは安心できる母親ではありません。

最初
1回答目(4回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧