注目の話題
姑のせいで離婚になりそうです。姑が持ち込む度重なるストレスから、夫への気持ちが離れてしまいました。夫は最初から、お母さんと結婚すればよかったのに。 なぜ私と結
2歳の娘をもつ34歳の母です。 実母について悩んでいるのですが、孫にママと呼ばせます。 おばあちゃんなんて嫌だの一点張りだったので色んな呼び方の提案した
50過ぎたオッサンです。 先日、実家の片付けをしてたら自分の生まれた頃の写真のアルバムが数冊出てきた。 そこには自分が2歳の時に亡くなった母親と一緒に写

進路について悩んでいます。 私は今定時制高校三年生で、単位が今年度で卒業できる…

回答3 + お礼3  HIT数 365 あ+ あ-

匿名さん
21/07/09 21:08(最終更新日時)

進路について悩んでいます。
私は今定時制高校三年生で、単位が今年度で卒業できるくらい取れたので、四年制の私立美大に進学するつもりでした。
ですが家が貧乏で奨学金をかなり借りなければいけなかったのと、進学しようとしている学校の評価があまり良くなく、そんな安易に借金するのはどうなのかと不安になってしまい就職に進路を変更しようか迷っています。
私の将来の夢は特になくて、一人暮らしして絵が描ければいいかなというぐらいです。
奨学金は借金だということは承知していましたが、卒業後の返済に10年20年もかかって大変だという話を聞いて就職したい気持ちが出てきました。
もちろん大学には進学したいけど、経済的にやめておいた方が良いかなと思っています。
進学と就職、どちらの方が良いのでしょうか?

No.3327897 21/07/09 19:24(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧