注目の話題
義実家で暮らす事がなかなか受け入れられません。経験者の方からアドバイスを頂きたいです。 彼氏→26歳、2人兄弟の長男、同棲1年 彼氏の実家→彼氏の父、母
忠告です。大変ひねくれているため嫌な気持ちにさせるかもです。それを承知の人だけ見てください。 なんで学生って馬鹿みたいに恋愛で騒いでいるんですか。なんでコ
娘が、犯罪者と同じ名字、名前です 最近逮捕された、犯罪者と同じ名前で、 私の親は本名で呼ばなくなりました 私も旦那も、悲しくて 名前で呼ばなくな

年々無口に…。 30代会社員です。 子供の頃から活発な人間ではなかった…

回答2 + お礼1  HIT数 847 あ+ あ-

匿名さん
21/07/12 11:01(最終更新日時)

年々無口に…。

30代会社員です。 子供の頃から活発な人間ではなかったのですが、若い頃はよく職場などで話を自分からしたり聞き出したりとコミュニケーションが積極的だったように思います。
ですが、今思えば大変失礼な内容が大半であったような気がします。
(愚痴のオンパレード、同僚や会社の悪口、人のプライベートまで首を突っ込む、噂好き…など)

今は嘘のように無口です。
世間の話題のニュースや最近あった身の回りの他愛もないこと、仕事でちょっと愚痴ったりは今もたまにはします。でも滅多には言わないです。

これを言ったり聞いたりしたら相手はどう思うか、自分の話なんかどうせしょうもないだろうな、話すまでのことでもないな…など、昔より色々考えるようになり、言葉を選ぶようになると、当たり障りのない内容しか話せなくなってしまいました。深い話は身内にしか言えなくなっています。

特に最近はマウントという意味を学び、これをすると相手は不快に思う、人間関係のトラブルになる…とわかると、自慢と思われるのが嫌で趣味や好きなことも話せなくなってしまいました。(聞かれたら答えるスタンスです)昔は色々自己開示していたのですが、今思えば相手にとってはあまりいい気持ちではなかったのかなって思っています。

年々、コミュ障が酷いです…。
私のような人はいますか?

No.3329367 21/07/11 22:23(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧