注目の話題
パワハラで自殺未遂をした。仕事を1ヶ月休んで出勤した。同じ仕事をさせないように会社が配慮した。だが事務室では一緒の為に声も聞こえるし、他の人怒る声も聞こえる。そ
職場の後輩に恥をかかされて、腸が煮えくり返る思いです。 その後輩は20代で仕事ができるので、私の堪に触ります。先輩の私より仕事ができるなんて生意気です。
新婚です。 旦那がマザコンか判定お願いします。 ①私が鑑賞でギフト券5,000円が当たりました。 いつもよくしてくれてる旦那なので、「これ、使っていい

同棲中のパートナーの、外での呼び方について。 派遣で働いておりまして、一斉…

回答2 + お礼1  HIT数 350 あ+ あ-

匿名さん
21/07/12 13:44(最終更新日時)

同棲中のパートナーの、外での呼び方について。

派遣で働いておりまして、一斉休暇が無い企業様なので、責任者に夏期休暇の申請をこれからしようと考えております。
その際、結婚を前提に共に暮らしているパートナー男性と、日にちを合わせてお休みを取りたいと思っています。

しかしながら、今時理由など聞かれないとは思いますが、ただ単に「夏期休暇として○日にお休みを頂戴出来ますでしょうか」だけでよいものか、申請前に立ち止まってしまいました。

もし結婚をしていたら、「夫と休暇期間を合わせたいので○日が良いのですが、ご承諾いただけますでしょうか」などと言いやすいのですが、結婚前の同棲期間ではどのようにすれば伝わりやすいでしょうか。

「社会人として、彼氏が~などという稚拙な発言はしたくないなぁ」とか、

「そもそも派遣社員のプライベートなんか知ったこっちゃないだろうし、言わなくていいかなぁ」とか、

いろいろ考えてしまいます。

シンプルに「家の者と休暇を合わせたいので」と伝えたり、理由は割愛したりしたほうがよいでしょうか。

No.3329632 21/07/12 11:49(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧