注目の話題
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。

以前こちらでアドバイスを頂いた者です。私は今まで介護施設で清掃のお仕事をしていました。統合失調症を患っています。まずは先の私のスレにたくさんのアドバイスを頂きあ

No.114 21/07/21 02:24
お礼

私のこと、心配して頂きありがとうございます。皆さんの回答読ませて頂きました。多くの方からのレスとても嬉しいかったです。あまりにも多いレスでひとつひとつにお返事できないのでこちらでまとめて私の今日のことと思いを言わせて頂きます。今日、私は一様出勤しましたがやはりお仕事はさせてもらえませんでした。上司にも私の考えを言いましたが相手にされず私は完全に今の職場でもひとつぽっちです。私は今の職場で必要とされていなくまた辞めなければいけないのかなと思いました。私は私のお仕事への考えは間違っていないと今でも思っています。しかし、こちらの掲示板で集中的に私のお仕事の考え方は批判されなかにはお仕事のやる資格がない、病気だから働くことをしないで病気を治すようにした方が良い、もう働くことをしないで迷惑だからなどなどいろんな意見がありました。私は今でも働くことができると思っているし、私が生活するためには働かないと食べていけないのも事実です。でも、今の職場の状態を考えると私はお仕事に行くことはとても辛いし私のいる場所もありません。私はもう転職もしたくなく今の職場でやっていきたいと思っています。また、周りの同僚とも上手くやっていきたいとも思っています。ですが、私は周りから相手にされないでお仕事もできず完全に干されしまいました。上司も私には困っているようです。多分私、今の職場も辞めないといけないのかなと思いはじめました。その方が今の職場のためになると思うからです。結局私は必要とされない人間でいくらお仕事を頑張ってもどこかからも評価されず、いること自体がお邪魔な存在なんです。どうして私がそんな存在なのかは私には分かりません。こちらの掲示板でもいろいろと言われましたが、私のお仕事の考え方は間違っていないので批判する方の考え方も私は分からないのです。しかし、世間は私のようなやり方では通用しないと感じました。私が考え方を変えれば良いのかもしれませんがそれもなかなか難しいと思います。私のお仕事への考え方を変えれば私はお仕事ができず、もう社会からも必要とされない人間になってしまいます。と言うか私もう今の職場からも社会からも必要とされていないどうしようもない人間なんです。明日からどうしようなんて考えても仕方がないと思っています。皆さんいろいろとありがとうございました。

114回答目(115回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧