注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

子供の虐待は仕方ないことでしょうか? つい先日インスタの子育てアカウントでこのような投稿を見ました。 「夜泣きが激しくて睡眠不足で精神的に限界の時、子供を見

No.20 21/07/21 19:06
匿名さん20
あ+あ-

500件近くが肯定意見…それは仕方ないかな?どうしても自分と同じ境遇だったりすると、私も私もってコメントしたくなるんじゃないかな?500件もあれば、少数の否定的な意見は埋もれてしまうし、攻撃の対象にもなるし。子育て世代500人に聞いてその500人が肯定意見でした!っていうならかなり問題ですが、一部の人ですよ、それは。うちも1人しかいませんが、本当に育てやすい子でよく寝るし、1人で大人しく遊ぶし、そんな虐待なんて思ったこともないけど、夜泣きや、背中スイッチって話を聞くと大変だろうなって思う。かといって虐待していいって訳じゃないけどね。その500件の肯定意見でも実際に虐待した人や継続的にやっているのは、またその一握りだと思う。虐待死したニュースを見ると涙が出て止まらないからこの世からなくなってほしいけど、お母さんが追い詰められないような仕組みを作ってほしいなって思います。

20回答目(21回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧