注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

長女からの要望で長女家族と同居していたのですが、 出ていき、離れた場所に家を建てるといいます。 長女には子供が二人いて、今は小学生と中学生です。

No.12 21/07/27 09:20
匿名さん12
あ+あ-

お孫さんのお世話や家事等、お疲れ様でした。
長女夫婦との同居は大変なこともあったでしょうが、楽しい時間でもあったのではないですか?
長女夫婦も何か思う所があったのかもしれないし、元々自分の家を建てたいがための同居だったのかもしれない。
それは長女に聞かないことには分からない。聞いても本心を言うかどうかも分からないですね。

お墓や仏壇、実家は継いでほしいとか、もし自分が入院した時にはお願いすることもあるとか伝えてはあるんでしょうか?
伝えてあるならいいのですが、言わなくても分かってくれているだろうと伝えてないとしたら早めに伝えておいた方がいいですよ。
長女からの要望で同居とありますが、その理由は一戸建ての資金を貯めるためだったのですかね?
その時、理由は聞きましたか?
同居にするにあたって実家に住まわせるということは生活費などはもらっていましたか?

実家で同居させてもらい自分達の一戸建ての資金を貯めること、娘さんは正社員として働き、何かあれば2人のお子さんの面倒は母親が見てくれるであろう甘えもあったのではないでしょうかね。
娘の立場からしたら凄くありがたいことですし、感謝してもしきれないですよ。
うちの親は全く孫の面倒をみてくれなかったので羨ましい限りです。
お子さん達には期待せずに、なるべく夫婦で協力したらと思いますが。
どうしても無理なら長女夫婦に多少はお願いしてもいいんじゃないですか?
あと老後のお金は自分達の為に使うのが1番じゃないですか?

12回答目(15回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧