注目の話題
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
なんか低学歴さんって、必死に「世の中学歴だけでわたっていけるほど甘くない」なんてことをいいたがりますが、そもそも学歴すら身に着けられなかった低能力が厳しい社会で

最近まともなもの口に出来てないなぁ なんで親の機嫌伺って生きなきゃいけないの、、唯一くつろげる家なのにさぁ

No.2 21/08/03 14:19
匿名さん2
あ+あ-

立場が弱いとそんなもんだよ。それはあなただけでも無いし日本だけに限った事でも無い。親が立場が上だし主導権も親にある以上は我慢するしかない。けどまだそう言う考えがある分マシだよ。御機嫌伺いが当たり前になって何も感じない人よりは自立も早いと思う

2回答目(9回答中)

新しい回答の受付は終了しました

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧