注目の話題
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな

発達障害の旦那に疲れました。 結婚してから、何か違和感というか 常識が通じないと思っていたら 発達障害だと言われました。 旦那は自分の価値観でしか

No.13 21/08/04 09:50
匿名さん1
あ+あ-

いつまでも決断を先送りにしたっていいことないと思う。あなたの辛い時間が長期化するだけだから。
決断しなよ。自分で生きていくのよ。
もしかしてお子さんが乳児とか?あなたが働けない理由とかあるの?
県営や市営住宅なら収入に応じて家賃も決まるし、100万くらいは貯めてから別れた方がいいとは思うけど。
お金があるなら財産分与。弁護士に入ってもらってやるとか方法は色々ありますよ。

実家では改善すべき点がまだあるんじゃないかと思ったのかもしれない。ただ実家の親に借金があるとか、病気であるとか今現在ないのであればそれだけで幸せなことだよ。うちの実家なんて話すらできないし、両親とも介護必要な状態よ。お金もないし、援助が必要。ゴミ屋敷だし、必要なものは捨てちゃうしカオスだよ。
毎日ゴミ捨てやってますよ。
でも私は必ず終わりはくるからと思ってるし、私は親を見捨てることはできない。自分で決めたことだからスッキリしたもんですよ。
まぁ時々友人に愚痴りながら楽しく生きてますよ。介護ネタにしたりしてさ。

不安なことは色々あるでしょうが一歩踏み出してみたら世界変わるよ。
一生今の世界の中にいたいのならそれもあなたの決断だから否定はしないけど、別れたい別れたい辛いと思ってるんなら離婚しなよって誰もが言うと思うよ。

13回答目(27回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧